昨日は牡羊座の新月の時に瞑想会でした。
瞑想会のときもお話しましたが、占星術的に見ると新月と満月は実のところ良い状況ではありません。
なぜか?
太陽は他の星を焼いてしまうからです!
新月は太陽と月が隣り合わせ。熱いです。満月は太陽が月と面と向かって焼きに行く。これも熱いです。
そんな大変なときになぜ瞑想するのか?と言えば、生まれ変わるためです。
月は太陽に焼かれて、不死鳥のように何度も生まれかわります。
この宇宙のリズムは人間の人生にも関わっていて、
いまの人生の中で何を捨て、新たに何を手にしていくのかを心で決めるサイクルを、月が生み出しています。
単に周りに流されていくのと、意識的に何を捨てて何を手にするか決めるのとでは、日常の精神状態が全く違うくらい良くなりますし、1ヶ月後、1年後、10年後の日常は更に良くなっていきます。
この大きな宇宙の流れの力を使うために、特に新月と満月の瞑想をするわけです(◔‿◔)
なんで瞑想すると流れに乗れるの?
それは、人間が宇宙の流れに逆らって生きられるからです。
瞑想をしないと、なかなか宇宙の流れと同調するのは難しく、逆らって生きてることも多いのです。
宇宙の事と自分の人生を、いつも関連付けて生活している人は少ないと思います。
今日は月が〇〇座に入ったなぁ〜、なんて思わないんですね。地球の天気は気にしても、宇宙のお天気はあまり気にしないんです。
でも、拡大し成長を続ける宇宙の流れを味方につけて行く事ができれば、運気も上がってきます。
サロンで開催している瞑想の方法を取ると、宇宙の流れと同調することができます。
なので、瞑想はとっても大切でかつご利益大!なのです。
瞑想、ぜひやりましょう!
この記事へのコメントはありません。