✅「あなたはライトワーカーになりますよ」と言われたことがある
けれど「ライトワーカーとは一体どんな人の事なのか分からない」という声を聴き、特徴と目覚め方をまとめました!
- ライトワーカーとは一体何者か
- どんな人生を送っているか
- 見た目・性格・資質
- 人間関係の状態
- 恋愛と結婚
- 仕事
- ライトワーカーとして目覚める
目次
ライトワーカーとは
英語で “light worker” と書き、直訳すると「光の仕事をする人」となります。別名は《ライトウォーリアー・光の使者・光の働き手・光の柱・光の灯台》など様々ありますが、どれも共通して、「光をもたらす」という意味を持ちます。「光をもたらす者(“Bringer Of Light”)」と言われたりも。
ただ、これだけでは漠然として、ハッキリとは分かりませんね。”光”という言葉が曖昧です。
一言で言えば「光をもたらす」とは「人に喜びをもたらす」こと
その方法は一人ひとり様々。ある人は音楽、またある人はビジネス、あるいはヒーリングであったりします。ヒーリングなどスピリチュアルな仕事をしている人がライトワーカーという訳ではなく、喜びをもたらしているかどうかがポイント。
ライトワーカーは、その場にいるだけで周囲を温かいオーラで包み込み、良い雰囲気を生み出しているのも特徴的です。
人数
ライトワーカーの人数はとても少なく、全人口の2%程度。というのも、<隠された知識・秘密にされた知識・形而上学の知識>がないので、光が何か分からないからです。しっかりと学べばライトワーカーになれますし、そういう方が増えればライトワーカーの数はどんどん増えて、世界はもっと理想的で平和な場所に変わっていきます。
まずは自分が学びを進めることがライトワーカーが増える大事な行動です。あなたが変われば、家族にも、同僚にも、縁のある人に良い影響があります。自分の行動がとても大事です。
寿命
“人に献身的に奉仕する人は短命だ”という印象があるかもしれません。自分の体をケアすること無く、睡眠時間を削ったりして、人のために頑張った結果、寿命を縮める人もいます。しかしそれでは本当に必要な人に光を届ける奉仕にならなくなってしまいます。
しっかりと休み、消化・吸収にエネルギーの負荷が少なく、必要な栄養を取り入れられる健康的な食物を食べれば、寿命が縮まることもなくライトワークを続けられますので安心してください。
自分がライトワークをしているかどうか、チェックしているリストをご紹介します。
ライトワーカー診断
当てはまる数が多いほど、ライトワーカーとして活動している可能性が高まります。
- 瞑想をしている
- 目に見えない形而上学の学びを進めている
- 優しい
- いるだけで空気を明るくする
- 親切
- 謙虚
- 寛大
- 優雅
- 美しい
- 規律を身に着けている
- 勇気がある
- 笑顔が素敵
- 人を惹き付けるオーラがある
- リラックスしている
- 人種、性別、信条、年収などで自他の価値を決めない
- 環境保護、人権問題などに目を向けている
- 命を大切にし、肉食を避けている
- エゴ・自我をコントロールしている
- 自分の感情をコントロールしている
- 自分の思考をコントロールしている
本物かどうかの見分け方
ライトワーカーになりたい気持ちが強くて”自称ライトワーカー”になってしまわないように注意しましょう!ライトワーカーと自称したり資格を取ることライトワーカーであることは関係ありません。自分の行動が人に喜びをもたらしているかどうかが判断基準です。
では、それぞれの特徴の詳細に入っていきます。
ライトワーカーの人生・生き方
ライトワーカーの人生は本当の自分自身で生きる日々なので、世間の常識を超えていくことが常です。本音を言えば、こういう願望がどこかで自分の行動のモチベーションになっていることがほとんどでした。
- お金が欲しい
- モテたい
- 褒められたい
- 認められたい
これを一切否定するのは本当に難しいです。でもライトワーカーはこれらと関係ない生き方になります。すると、共通した特徴が生まれます。
過酷な人生
ライトワーカーの人生は輝かしくみえますが、その過程は過酷で辛い人生になる傾向があります。
<目に見えない学び・形而上学の学び>をすると、自分がどんどん洗練されて輝いていきます。魅力がアップして人を惹きつける力が出てきて異性から声をかけられることも増えてきます。思考がクリアになってビジネスが上手になり稼ぐ力も上がっていきます。でも、そんな誘惑を断って本当に自分がすべきことを選択することが良い選択だと知っているのがライトワーカーです。
今までの常識で考えたら、世俗的な成功をおさめられたら幸せを感じられます。でも、それとは全く逆で、世俗的な成功では人が本当の自分として生きられないことに気づいています。自分を偽って本音を隠し、お金やパートナーで自分の価値が真に高まる事ことがないこと。そして、人に本当に喜びをもたらすには、世俗的な成功と関係ない宇宙の原理に基づいて行動することで、結果として豊かさと愛を受け取れることも分かります。
なので、常識的な人生が良いという曖昧な固定概念があると、とても過酷な人生に映りますが、物質次元の制限から解放された無限の可能性に満ちている人生が繰り広げられていきます。
孤独
ライトワークを選択する人はとても少ないので孤独な道のりです。でも仲間がいれば一緒に勇気をもって歩むことが出来ます。僕と奥さんで開いているサロン、ベールにはライトワーカーの仲間がたくさんいることが、とても光栄です!
不安や怖れを越える
ライトワークをするのなら、光と反対の「不安や怖れ」は乗り越えていく必要があります。不安や恐れの克服は、なかなか厳しい関門ですが、超えることでより大きな光を与えられるようになっていきます。
試練とも呼べる、大きな壁にぶつかることもあるでしょう。不安や恐れの根底にあるとても大きなものはお金です。そしてお釈迦様が語った様々な苦悩(四苦八苦)に代表されています。
- 生・老・病・死
- 愛別離苦(あいべつりく)
- 怨憎会苦(おんぞうえく)
- 求不得苦(ぐふとくく)
- 五陰盛苦(ごおんじょうく)
生病老死は文字通りなので、後ろ4つの”苦”を簡単に紹介します。
愛別離苦(あいべつりく)
愛する人と別れなければならないこと。好きな人っていると思うんです。両親や祖父母、子どもやパートナー、友だちなど。でも愛する人に執着があれば不安と怖れに繋がります。本当に自分が何者なのか、そして愛する人が何者なのかを知り、関係性を築いていくことで、別れの苦しみではなく出会えた喜びが増えていきます。
怨憎会苦(おんぞうえく)
嫌な人と会わなければならないこと。好きな人と反対ですね。誰しも嫌いな人がいます。怒ってる人に会いたくないですし、馬鹿にしてくる人には会いたくありません。でも、そういうトラブルに巻き込まれていても、人生を変えることはできます。トラブルが起きる根っこにある原因を突き止めて変えられれば解放されます。多くの場合はお金、承認欲求が働いていて、自分が何をしたいのか明確にすることで解放のプロセスがさらに進みます。
求不得苦(ぐふとくく)
求めるものが手に入らないこと。代表的な例は宝くじ。求めて買ってもだいたい手に入らずガッカリします。所有することから離れること、一切のものは地球と宇宙にもともとあるもので、何も所有することはできないという認識をしっかり持つことで、求めても手に入らないという間違った思い込みから来る苦しみから解放されます。
五陰盛苦(ごおんじょうく)
肉体があるために生まれる苦しみのこと。色・受・想・行・識の五陰。肉体があるから思う事に縛られていると、本当の自分自身から離れてしまいます。肉体だけしかないのなら、三大欲が満たされればそれで満足するはずですが、それでも人間は満足しません。肉体だけではない本当の自分を知ることでこの苦しみから解放されていきます。
運に左右されない人生
運がよくなるけれど、運に左右されないのがライトワーカーの人生です。運が良い時もよくない時も、一定に働く宇宙の原理に従って光を選ぶので、逆境の時に負けないし、運が良い時には慎重に物事を進めます。
特定の宗教とは関係がない
ライトワーカーは特定の宗教とは関係ありません。宗教の教えによって変わらない普遍の真理を元に働きます。
子ども時代・幼少期
同級生や親、先生、大人に理解してもらえないこともあります。
- 暴力
- 権威への反発
- 登校拒否
- いじめ
など辛い幼少期を過ごした人もいて、冷静な観察が大人を驚かせることもあります。その時に経験したことの傷やトラウマに悩まされることもありますが、形而上学の学びによる宇宙の叡智の理解と、太古から続くイニシエーションの道を歩むことによって、解放の道を進みます。
ライトワーカーの容姿
ライトワーカーの見た目には、共通した特徴があります。
美人が多い
光を受け取り本当の自分を表現しているから、男女ともに美しく輝いています。化粧やファッションやヘアセットの問題ではなく、その人の本質が表に出ています。
老けない
もちろん肉体は年を取ります笑。けれどすごく若々しいんです。ライトワークは最高のアンチエイジングじゃないかなと思います。40代のライトワーカーの知り合いは、街を歩いていて若い男の人からナンパされることも!
目/瞳の特徴
「目には魂が宿る」と言われますが、ライトワーカーの瞳には曇りがなく、純粋さを感じます。惹き込まれるような目、吸い込まれるような目、安心感を感じる目。色んな目がありますが、どれも純粋です。
ライトワーカーの性格・資質
性格は何が好きか嫌いかという意味で、ライトワーカーによって無限にパターンがあります。性格に左右されず光をもたらせるのがライトワーカーで、”共通した資質”は出てきます。
直感が冴えている
誰かのバイアスのかかった感性ではなく、自分本来の感覚があるため直感がさえています。始まりはアデプトプログラムのイニシエーションで肉体の五感にスイッチを入れること。五感で感じていた認識にバイアスがあり事実と違うことが分かるようになります。すると自分本来の感性が目覚め、誰かの意見を信じて自分らしさの無い状態が終わり、自分の人生を生き始めます。
例えば口コミで評価の高いお店が良いという判断がなくなり、自分の嗅覚や味覚で美味しいものを判断できるようになります。口コミで★3つのところでも僕にとっては最高に美味しいお店があったりします😋
純粋
本当の自分と偽りの自分を見分け始めるので、純粋になっていきます。
優しい
人に親切です。本当に地球にいる人が家族であり兄妹という感覚で生きています。お金の切れ目が縁の切れ目ということは無いです。
繊細
目に見えないエネルギーも扱い始めるので、繊細さが生まれます。気づかいや心遣いがあり、想像力豊かに先を予測して人のためになることを探して行動します。
※繊細で傷つきやすいという訳ではないです。
ライトワーカーの人間関係
、ダライラマ法王がおっしゃるように、人間関係はお金や権力ではなく信頼や思いやりが基盤になります。
Genuine friendship is not based on money and power, but on trust, which in turn develops as a result of showing concern for other people’s well-being. In other words, friendship is founded on warm-heartedness.
— Dalai Lama (@DalaiLama) June 21, 2019
友達付き合い
ライトワークを始めると、寂しさを紛らわすようなものではなく、自分の人生の目的を前進させるような友達付き合いに変わっていきます。話す内容は世間話や愚痴が減り、人に光をもたらすためのアイディアになります。
家族との関係
血縁関係の家族よりも、使命を共にする仲間との家族という認識が芽生えていきます。もし家族が自分のライトワークの妨げになっていたら、家族から離れる選択をとることも。両親の許可がないと行動できない、という固定概念を抱えている場合、そうした制限から自分を自由に解放していきます。
ライトワーカーの恋愛
ライトワーカーはモテるのが特徴的です。光っているのでその光に人が惹きつけられてきます。
恋人の特徴:自分と全く違う人
「男は火星、女は金星。」と言われることもありますが、ライトワーカーが選ぶ恋人の特徴は、「自分と全然違う人」です。この宇宙は二極の世界であり、例えば古事記の国生みではイザナミとイザナギという全く別の男女の神が世界を創造しました。それと同じように人生にミラクルとマジックを起こすべく、自分と真逆の性質を持つ人を選んで、お互いに成長して全く新しい創造活動をしていきます。
性生活
性に関するタブーから解放されていて卑しい発想もありません。肉体だけではなく、オーラや魂も自分だという認識が芽生えているので、その見地から見て他者との交わりを捉えています。
ライトワーカーの結婚
自分を正当に評価する人と人生を歩み、男女でこの物質世界で創造をしていくため、多くの場合は結婚相手もライトワーカーです。
結婚相手の特徴
恋人の特徴と同じで、自分とは真逆にいるような全然違う人です。ケンカしたり意見が食い違っても、距離を置くのではなく、自分と相手を更に深く知ることができる、かけがえのないパートナーです。仮面夫婦はいません。
独身の場合
いい人がいなくて結婚できない時もありますが、自分のライトワークを続け探すことで誰かを見つけ出します。本当に望んでいて行動も伴っていると出会いが生まれます。
離婚する傾向
ライトワーカーとして目覚めると、離婚する確率が高まります。というのも、結婚をした理由がステータスや経済的な理由、親を納得させるためであることは結構あり、エゴから自由になるライトワーカーにとっては、結婚生活を続ける理由がなくなってしまうからです。
ライトワーカーの子育て
学校に教育を任せる方針を取らないケースがあります。興味のないことを学ぶために時間を過ごすことがかなり多いからです。公立ではなくシュタイナー学校や良い教育システムのある学校を探すこともあります。
ライトワーカーの仕事
仕事はどんな職業でも光をもたらすこと。人に喜びをあたえることです。
ライトワーカーの職業
どのような職業についていても、ライトワークは可能です。一人ひとりの個性や性格によって、向いている職業がありますが、実際にどんな仕事があるのかをご紹介します。
- 歌手(ミュージシャン)
- 画家
- 音楽制作
- コメディアン
- ヒーラー
- ダンサー(踊り子)
- 俳優・劇団員
- 小説家・絵本作家
- 投資家
- コンサルタント
- マーケッター
- 政治家
- 営業
- 葬儀屋
- ウェディングプランナー
- プログラマ
- 人道支援家
- …etc
などなど、様々です。前半は芸術家の職業を紹介しましたが、後半は理論的で現実的な職業です。
発達した能力・才能
ライトワーカーに特徴的なのは、独特な才能・能力を持っていること。五感が正しく機能して現実をしっかりと見据えているので、独自の視点が生まれます。
マインドは霧が晴れたようにクリアで、エジプトの女神マアトが象徴するような”宇宙の秩序”が明確に理解できているため、嘘を見抜き物事の本質に迫る力が高いのも特徴的です。
ライトワーカーに適職はない
“適している”という能力やお金に結びついた発想そのものがライトワーカーにはありません。適しているかどうかではなく、本当にしたいかどうかによって行動します。
ライトワーカーのお金事情
お金のあるなしで行動が変わることがありません。例えばゴッホのように生きている時に貧乏かもしれません。けれど貧乏だからと言って不幸とは限りません。また、ソロモン王のように宮殿を建てたり世界中のシャーマンやヒーラーなどを集めて研究できるくらいの超大富豪もいます。
現代においても同じで、お金が行動のモチベーションにならないのがライトワーカーに共通した資質です。
ライトワーカーの食事
自分が美味しいと思う美的感覚にこだわって食べます。肉食やアルコールは控えています。
ライトワーカーに起きる病気
ライトワーカーかどうかに関わらず、肉体をもっているので病気にはなります。ライトワーカーとして歩みを進めると責任も大きくなるので、ストレスのケアはしっかりとする必要があります。現代医学では治らない病にかかった知人もいますが、治療法がどこかで見つかるケースもありましたので、様々な治療方法を探してみることをおすすめします。
スピリチュアル面の特徴
スピリチュアルな用語を交えて、ライトワーカーの特徴を並べてみます。
- グラウンディングが出来ている
- オーラが綺麗に輝いている
- 魂がクリア
- チャクラが活性化されている
- エーテル体がクリア
以上は、ライトワーカーの基本的な性質です。輪廻転成や過去生と未来生についても特徴があります。
輪廻転生から解放されている
スピリチュアルを知ると、やはり前世や来世のことが気になる方が多いです。しかし、すべてのパワーは今この瞬間にあります。ライトワーカーは未来や過去を生きる輪廻転生にエネルギーを注ぐのではなく、今この瞬間にエネルギーを注ぎます。
過去生・前世の特徴
巫女だった、僧侶だった、などと占い師などから言われることがあるかもしれません。しかし、基本的に人はすべての状況を経験しています。貧乏人から大富豪まで。奴隷、病人、貴族、平凡な人など、その幅は多岐にわたります。
また、地球に来る前は、様々な銀河を旅してきています。シリウス、プレアデス、ベガなど。むしろ地球にいるより銀河にいた時間の方が長く自分の故郷みたいなものです。なので、星を見ると懐かしい気持ちになったりします。
ライトワークの種類
スピリチュアルなライトワークの種類について、代表的なものをご紹介します。
神官
神に仕え、奉仕をする限られた人です。祭りを執り行ったり、神事を行います。
ガイド
人間を進化・成長へ導き、正しい形而上学の知識とイニシエーションによるアルケミーを提供します。
チャネラー・預言者・メッセンジャー
言葉やメッセージを通して、アセンデットマスターや天使などのエネルギーを届けます。
ディヴィネーション・ディビネーター
タロット、西洋占星術、スクライング、易、奇門遁甲、四柱推命などを用いて、未来を予知し、人の開運を助けます。人生の羅針盤・指針を提供し、いま舵を取るべき方向性を指し示します。
ヒーラー
人を癒やし、励まします。落ち込んでいる人がいたら、進んで手を貸し、明るく日々を歩めるように力を貸します。人間以外にも、自然環境や動物を保護するヒーラーもいます。開運しない方向に進む人の思考を癒やし、整えます。
まとめ:ライトワーカーとして目覚める
ライトワーカーの特徴についてご紹介させていただきました!ライトワークとは「光をもたらす」ことで「人に喜びをもたらす」こと。自分が光に満たされ喜びの人生を生きることがライトワークの始まりです。
ライトワークで必須なのは”本当の自分自身を知る”こと。無限の可能性を秘めた自分自身を知ること自体も、たくさんの光を受け取るライトワークです。具体的には<隠された知識・形而上学の知識>を知り、<変化・変容をもたらすアルケミー>により波動を上げ、喜びに満ちた人生を生き始めること。
そのためにサロンで「アデプトプログラム」を開催しています。光で満たされ、自由な人生を生きるライトワークを始めましょう!
この記事へのコメントはありません。