秋といえば紅葉。
東京から行ける紅葉の名所といえば日光。
紅葉の名所であり、温泉と旅館の名所でもあります。
日光の紅葉の素晴らしさ
黄色い紅葉もまた素敵です。
心地よい風が吹く中で、椛(もみじ)がはらはらと落ちていく。そんな情景に癒されます。
家族連れ、カップル、お年を召した方、大学生、様々年代の人が集まるのも珍しく、非日常を味わえます。
古民家カフェで一息つくのも粋ですね。
華厳の滝でマイナスイオンを浴びる
高所から落ちる滝に癒しを感じます・・・。
圧巻の一言。
飛んでくる細かな水しぶき、水が滝つぼに落ちる轟音に、心を委ねてしまいたい気分に。
自然と一体となる感覚を楽しみます。
華厳の滝は日本三大名瀑の1つに入るので、一度は訪れたい滝です。
日光の温泉で体の芯から温まる
もみじを楽しんだ後は、温泉で体を温める時間。
冷えた体を芯からしっかり温めます。
日光鬼怒川温泉はあまりに有名でしょうか。
ちょっと混雑していると、ゆっくり癒しを味わえないのは困りもの。
流行りすぎるのも難点ですね。
ゆっくりと落ち着ける温泉を探してみてください。
ここで書いて有名になってはいけないので、ぜひご自身で。
東京から日光への行き方
・東京駅から東北新幹線、JR日光線を利用
・新宿駅より東部直通特急で
・浅草駅から東武特急スペーシアで
くわしくは日光旅ナビをご覧ください。
記事の途中で紹介しました古民家カフェは日光珈琲 御用邸通さんです。
住所:栃木県日光市本町3-13
営業:10:00~18:00(L.O.17:00) 日曜営業
定休:月曜日(祝日の際は翌火曜日)・第3火曜日
アクセス:JR日光駅徒歩20分 / 東武日光駅から2,275m
たばこ:完全禁煙
この記事へのコメントはありません。