パートナーとの関係をこじらせている原因は、潜在意識に埋まっていて見つけるのは大変。
ですが。目に見えない世界の理解が深まり、潜在意識にどんなブロックがあるのか分かってくると、目の前の現実にブレることが少なくってきます。
直観の使い方や、理想のパートナーを明確にする必要性と方法も分かるようになり、素直に愛を受け取れるように変わっていきます。
問題の根っこにあるのは潜在意識のブロックで、それを知って解消していけば、変化は無理なく促されていきます。
潜在意識にあるブロックの正体
「潜在意識のブロック」の正体は「常識」や「固定概念」と言われるもの。
“普通はこうするよねー”、という常識がたくさん頭の中に詰まっていて、潜在意識を作っているイメージです。
ブロックがあると、直観は間違った方向に働いてしまうし、パートナーとの関係もこじれてしまいます。
このブロックがクセモノで。潜在意識にあるから本当に見つけづらい!
常識っていちいち考えず、無意識のうちに当たり前だと思ってるから常識なんですよね。
なので、自分の潜在意識と向き合うことってほとんどありません。
その方法は学校でも会社でも習いません。
ブロックがあると、どんなこじれ方をするかというと。。。
潜在意識のブロックがあらわれた例
ブロックは二段階で現実にあらわれます。
2:ブロックを通して現実が生まれる
1:潜在意識のブロックの例
- ラインを既読にしたら返信する
- 好きな人がいたら浮気しない
- お互いの世界観に共鳴する
- シンクロは何かのサイン
- 相手が引いたり幻滅させることはしない
- …etc
ざざっと挙げてみました。このブロックを通して、現実が生まれていきます。
2:ブロックを通して生まれる現実の例
- ラインの返信が無いと不安になる
- しばらく連絡を取ってないと怒る
- 自分以外の異性とやり取りしていると諦めようかなと思う
- シンクロを良い兆しだと思って喜ぶ
- 自分の言動で相手を引かせてしまったと感じると落ち込む
- …etc
こんな感じです。怒ったり悲しんだりの表現は、性格によって様々。
なぜ潜在意識にブロックが生まれるのか?原因と対策!
肝心なのは、なぜブロックが生まれるかを知り対策を打つこと。
かなり抽象的で次元が上がりますが、、、ほんとの原因を言うとずばり「永遠性を元にしていない」ことです。
かなり誤解されやすく、意見も分かれますが、パートナーシップは生まれてから死を分かつときまでを考えているケースが多いです。
- 自分は誰か?
- 地球にどうやって来たのか?
- 地球を出たらどこに行くのか?
という視点がゴッソリ抜けていて、生まれてから死ぬまでの時間に意識が集中しています。
そうすると、
- タイムリミットがあって緊張する
- 歳を重ねれば焦りも生まれる
- 1人の人に集中してしまう
といったことが起きがち。
あなたにしか無い魅力があるのに、流行の容姿/服装/ステータスと比べて優劣を感じることもありますよね。
時代や場所が代われば、美しいとされるものを持っているのに。
ごく一部の時と場所で決まって移り変わる、かりそめの「良さ/美しさ」という常識に自分を当てはめてしまうなんて!もったいない!
もし永遠性を元にして生きていたら、時代も場所も関係なく自分らしさを存分に発揮できます。なので、パートナーシップでこじれて前進しないなんてことは、どんどんなくなっていきます。
パートナーシップは、誰かと関係しているようで、実は自分とのパートナーシップが目に見える形であらわれたものでもあるのです。
良いパートナーは、自分との良いパートナーシップが出来るとあらわれる。
例えばソウルメイト!
自分の魂はどこから来てどこに向かうのか?
というシンプルな事が、日常に関係あることになって来ると、そういうご縁は自然に生まれてくる💫— ヒロノブ👽スピリチュアル (@harmonic_hiro) July 30, 2020
永遠性をもとに自分や他人とパートナーシップを育むと、直観も冴えるし、愛は自然と自分のところに流れてくるようになってきます。
理想のパートナーの選び方もガラっと変わってきます。
理想像を決めるとしたら、流行に合わせるためじゃなくて、移ろいゆく価値観だと分かった上で、いまの自分が心を動かすものをハッキリ意識するためです。
「こうすれば上手くいく!」というノウハウは本質じゃないと気づきますし、実際のところどんな方法でも良いです。
自分に合っている方法は分かるようになってきます。
良いパートナーシップのために必要なのは「やり方」じゃ無く、永遠をベースにした「在り方」を知ることなんです。
永遠性をもとに生きるってどうやるの?
→ 正しい知識を知ることがおすすめです。
正しいスピリチュアルな知識は、小中学生でも学ぶ人はいるので、小難しい学問ではありません。
目に見えない世界(形而上・けいじじょう)を学ぶという意味で、形而上学(けいじじょうがく)と言われたり、帝王学と言われたりもします。
正しい知識を元に、自分自身を知っていくことで、パートナーシップはどんどん良いものに変わっていきます。
スピリチュアルな学びのご利益ですね*