
ヒロノブです。ヒーリングやセミナーに訪れる方の半分は、みなさん「自分らしく生きたい」という気持ちを持たれています。
でも、自分らしさが一体何か分からなくて、どの方向に進んだら良いか分からず、足踏みしてしまうことも多いです。過去の僕はそうでした。
僕の活動する8,000年続く秘教学校モダンミステリースクールは「汝自身を知れ」がモットーで、「自分らしさ」の根源である「自分は誰か」という問いは究極の謎です。
そこで、自分の体験と学びから「自分らしさ」を引き出すガイドとなるようブログを書かせていただきます。
“自分らしさ/自分らしくなさ”を感じる行動
まず大前提。
それは、写真に写った自分を「これが本当の自分です」と決めてしまうようなこと。それって過去の自分ですよね。
実際には僕たちって永遠に進化と成長を続け、変化しています。なので、自分自身を限定したり決めることはできないんです。でもある方向に進む行動をとると、自分らしさを感じることができます。それは…
進化と成長を選んで行動すると、自分らしさを感じます。
反対に、進化と成長を拒むと、窮屈で苦しくなってしまうんです。成長期にいつまでも小さい靴を履き続けるようなもの。自分らしくない、と感じるわけです。
自分らしさを生み出す進化・成長とは?
もしいま喜びで毎日が満たされてないとしたら、進化と成長を選ぶことで、別人になったかのようにワクワクするエキサイティングな人生が始まります!
具体的な行動方法は『自分らしさが目覚める*自己表現と美の追求』をご参考ください。
ただ、人生に困難や問題が起こってると、ネガティブなことを解決することに専念してしまいがち。そこで、ネガティブを減らすことと、ポジティブを増やすことを整理してみます。
ネガティブを減らす VS ポジティブを増やす
- ネガティブな行動を減らすのは、人生をマイナスから0に戻すこと
- ポジティブな行動を増やすのは、0からプラスに持っていくこと
ネガティブを減らしただけだと、添加物を辞めて生の野菜をかじるだけのような人生で、味気ない人生になってしまいます。
大切なのは喜びです。
ネガティブな行動パターンのチェック
繰り返すネガティブな行動パターンは、マインドに「5つの牢獄(政府、宗教、ニューエイジ、科学主義、お金)」、「ミディオクラシー」が入ってると出来あがります。(※5つの牢獄は、その5つを否定するものではありません。)
詳しくはモダンミステリースクールの形而上学BOOK『支配者が独占してきた成功の秘笈 ~意図的に隠されてきた知識~』で語られていますので、ぜひ読んでみてください。
どうして自分のマインドを見つめる必要があるかというと、自分の人生は自分のマインドが創っているから。自分らしい人生を創り出すために必要なものは、既に持っているんです。
もし、うまく行ってないとしたら、気づかないうちにネガティブな行動パターンを繰り返しているだけです。例えばこんなように。。。
気づかないうちにネガティブな行動パターンを繰り返していた自分のハナシ
「今の仕事をやめて、本当にやりたい作曲家になれば自分らしくなれるかも」と思って作曲を始めてみましたが、自分らしいと思えなかったんです。
思ったのは「”いつか”自分らしくなれるだろう」。
いつまでたっても現実にならない未来への淡い期待でした。
もし自分らしく生きたいなら、いま出来ることを実行する必要があります。それにはマインドと向き合い、マインドを変えること。
自分のマインドと向き合って、進化と成長、喜びに繋がるポジティブな行動をしたとき、自分らしい人生に変わります。
参考:『人生をつくるマインドのシステム』(準備中)