用賀用賀駅周辺のカフェ・お食事事情
サロンにお越しいただく前、お帰りになられた後にお立ち寄り可能な用賀駅周辺のカフェや、お食事の出来るお店をご紹介いたします。
営業時間や口コミなど、詳細は食べログのリンクをご案内しています。
勝手ながら、私たちの気に入ったお店には★をつけさせていただきました。
カフェ
スターバックス コーヒー世田谷ビジネススクエア店
完全禁煙。広い店内で落ち着いた時間を自分のペースで過ごすことが出来ます。
駅改札を出て世田谷ビジネススクエアに入ってすぐの便利な場所にあります。
コーヒーが飲めない方でも、ラベンダーアールグレイティーラテやチャイティーラテ、ミントティーなどのメニューがあります。
ドトールコーヒーショップ 世田谷ビジネススクエア店
スターバックスと同じく世田谷ビジネススクエア内にあるカフェです。
リニューアルでしっかりと分煙がされて、タバコのニオイを気にせず過ごせます。
ドトールコーヒーショップ 用賀店
こちらは改札を左へ直進して左手にある階段を登り、右に行くとございます。改札から徒歩2分程度。
分煙がしっかりと出来ているドトールコーヒーです。
工房花屋SOKO
倉庫のような見た目で、花屋さんとウェディング会場も兼ねているシャビーなカフェ。
和食
豊受オーガニクスレストラン
オーガニックなお食事をいただけます。お店の雰囲気も良く、ほっとする空間です。
ホメオパシーの学校が運営されているお店のようです。
食べログ確認
★おにぎりや On
塩、白米、具材に非常にこだわっているおにぎり屋さん。女将さん(店主)の想いのこもったおにぎりです。
今まで食べたおにぎり屋さんのおにぎりの中で、ここのおにぎりが1番美味しかった、という印象です。
塩、米、海苔、ネタにこだわっています。カウンターのみですが店内でお召し上がりいただけます。蕎麦茶が用意されていて、夏はしそジュースがメニューに並びます。
春のお花見の季節は、砧公園で食べるお弁当を注文される方が多くいらっしゃるので、事前にお電話でご予約しておくことをおすすめします。
電話:03-3708-3336, 食べログ
デリアンドカフェ イーチーズ
ビュッフェ形式で食べ物を選んでプレートに2,3品選べます。
手の込んだ品もあり、こだわりを感じます。
→食べログ
大戸屋
世田谷ビジネススクエアを通り抜けてエスカレーターを上がり、右前にあります。
多くの人に利用されています。
のどか
体に優しい自然食のご飯。一人で静かに落ち着いて食べたい時に良いところ。
おやつに売っているドーナツは体に優しく美味しいです。お惣菜も売っています。
木曽路 用賀店
駐車場のある和食屋さん。家族でもご利用いただけます。
元祖どないや 用賀店
カウンター席のみ。たこ焼きが食べられます。
お寿司
すし三崎丸
駅近で気軽にお寿司をいただけます。
すし屋の中川 用賀店
お客様に美味しいお寿司屋さんと教えていただきました。
洋食・イタリアン
マルデナポリ
本格イタリアンを用賀で楽しめます。カプレーゼが美味。
サンマロ(St.Malo)
駅近。ガレット、クレープなどが食べられます。
シェ・リュイ
全面禁煙になったお店。駅ビル内にあり、窓ガラスが大きく気持ち良いお店です。
カフェも食事もできます。四角いキューブ型の「代官山あんぱん」が有名です。
CoCo壱番屋 東急用賀駅前店
名古屋は一宮発祥のカレーライス・チェーン店。
アンジェロ
行くといつも席がいっぱい、予約済みでなかなか訪問できていないイタリアンレストラン。
その人気から美味しさやお店での過ごしやすさはとても素晴らしいものだと思っています。
->食べログ確認
用賀倶楽部
綺麗なレストランで、明るい雰囲気を味わえます。
->食べログ確認
タパス&タパス
駅近な食べやすいイタリアン。
->食べログ確認
カレー
RAD CURRY
タンドール料理とフレンチカレーのお店。
内装もおしゃれ、カレーもおしゃれなお店です。
≫ 食べログで確認
ファミレス・ファストフード
ジョナサン
南口から向かうと近いです。
->食べログ確認
バーミヤン
北口からすぐです。
モスバーガー 用賀店
南口からすぐのところにあります。
フレッシュネスバーガー 用賀店
テラスもあるチェーン・ハンバーガー店。
ファーストキッチン・ウェンディーズ 用賀店
ファーストキッチンとウェンディーズが合体したお店です。駅改札を出て世田谷ビジネススクエアを入ってすぐのところにあります。
ラーメン・そば・うどん
京うどん 葵
店主が営むうどん屋さん。カウンター席のみ。
冷たくてサッパリしたお味の「あおいうどん(細麺)」は美味。
->食べログ確認
再来軒
非常に評価の高いラーメン屋さん。まだお邪魔したことがないので感想は載せられません。
開店している日が少ないので、行かれる場合は開店してるかどうかの確認を。開店の確認は食べログではなくFBなどに情報が乗っていそうです。
食べログ
FBページ
柳屋
博多系のラーメン屋さん。なんと替え玉無料回数無制限(2017年2月5日現在)。
たまがわや
魚介醤油系のつけ麺、ラーメンをいただけます。
長寿庵
用賀のお蕎麦屋さん。機械うちよりも手打ちがおすすめ!
双樹 (ソウジュ)
おしゃれなカウンターのお蕎麦屋さんです。田舎そばもあります。お昼はそばが品切れになることも。
食べログ
そじ坊用賀店
世田谷ビジネススクエア入ってすぐのところにあります。
用賀とは関係無いのですか、夫婦で蕎麦屋さんに立ち寄ったときの日記ブログもやっています✢
中華
田燕居
居心地のとても良い中華料理店。お料理も美味しいです。
陳麻家
濃厚な担々麺などを提供されているラーメン屋さん。
喫煙可の時間帯もあります。
バーミヤン軒
バーミヤンよりお手頃な雰囲気のお店と言うのでしょうか。中華を安価でいただけます。内装はファミレス風です。
東秀
バーミヤン軒と同じように、中華を安価でいただけます。内装は日高屋のようにチェーンの中華屋さん風。
エスニック
シュクランキッチン
モロッコ料理が食べられるお店。内装も美しく、居心地の良い空間です。
パン
サンジェルマン
世田谷ビジネススクエア内にあるパン屋さん。カウンター・ターブル席があります。
喫煙可。
シェ・リュイ
世田谷ビジネススクエア二階にあるパン屋さん。ケーキや紅茶、お食事もいただけます。完全禁煙。
ジャン フランコ (Gian Franco)
テイクアウトのみです。
PANA-PAN (パナパン)
優しい雰囲気のお店、優しいパンです。
ケーキ
★リョウラ (Ryoura)
テイクアウトのみ。今まで食べたケーキの中でもかなり美味しいお店です。
幕張のピエールエルメのサロンドテでスー・シェフをされた方が作られています。
コンビニ
ファミリーマート(駅ビルの世田谷ビジネススクエア内)
東急ストア(世田谷ビジネススクエア内)
セブン・イレブン
現実を変えるメニュー
多数のメニューの中からどれを選べばよいかは、こちらのページでご紹介しています。
おすすめのメニュー:
ヒーリングの一覧: